教室ブログ
くれいしゅあじぇるむ北坂戸

R6年12月14日(土)のイベント【じぇるむ北坂戸】

投稿日: 2024.12.14

⭐︎12月14日(土) 調理「クリスマスツリーピザトースト」

今回の調理はクリスマスも近いということで、クリスマスツリーの形をしたピザトーストを作りました🍕

二等辺三角形に切った食パンの上に色々な具材をのせて作ります!

ウィンナーは子どもたちに切ってもらいました!猫の手にしながら上手に切ることができました✨

食パンにのせる具材は、星型のにんじん🥕ウィンナー🍖ほうれん草🥬コーン🌽チーズ🧀トマトソース🍅です!

それぞれ好きな具材をクリスマスツリーになるように上手にのせました🎄

トーストで5分ほど焼いたら完成🤩素敵なクリスマスツリーピザトーストの出来上がり🍕💫

みんなでいただきまーす😋🍕

美味しくできてたくさんおかわりもして満足そうな子どもたちでした☺️

R6年12月7日(土)のイベント【じぇるむ北坂戸】

投稿日: 2024.12.07

⭐︎12月7日(土) おやつ作り「松ぼっくりチョコ」

今回のおやつ作りでは冬にちなんで松ぼっくりの形のチョコを作りました🍫

使う材料は、チョコパイ、牛乳、コーンフレーク(チョコ)の3つです🍫🥛🍪

まずは、チョコパイと牛乳を混ぜて手でこねます🤲

かたまりになったら二つに分けて、丸くします⭕️

その次に丸くしたチョコパイにコーンフレークを刺していきます😆

下から順番にコーンフレークを刺していくのが集中力も必要でなかなか難しい様子でした😌💭

完成品がこちら💁‍♀️✨

松ぼっくりそっくりにできました😊

最後はみんなで美味しく食べました🍽️

R6年11月30日(土)のイベント【じぇるむ北坂戸】

投稿日: 2024.11.30

11月30日(土) 工作「ステンドグラス作り」

この日の工作は玄関の窓ガラスに貼るステンドグラス作りをしました💫

まずは説明、やり方を聞きました😌

クリスマスにちなんだ形が用意されていて、それぞれ好きな形を選んだら、、、

透明テープにカラーセロハンをペタペタ貼っていきます🎄🤗

いろんな色でカラフルに貼ったり、一色で貼ったりとそれぞれの個性あふれる素敵な作品になりました💕

貼り終わったら光にかざして見たりして楽しみました✨

玄関の窓ガラスに貼り、完成した作品がこちら💁‍♀️✨

外からの光が差すとカラーセロハンが透き通りとっても素敵な作品になりました☺️床や壁に映った影も素敵に見えますね💭