⭐︎調理「お好み焼き」
今回の調理はお好み焼きを作りました✨
お好み焼きは何度も作っていて、慣れている様子の子どもたち!作り方は完ぺきでした😳

焼けたら、ソースやマヨネーズ、青のり、かつお節をトッピングして完成😋

たくさん食べられて大満足の子どもたちでした😉❣️
⭐︎調理「お好み焼き」
今回の調理はお好み焼きを作りました✨
お好み焼きは何度も作っていて、慣れている様子の子どもたち!作り方は完ぺきでした😳
焼けたら、ソースやマヨネーズ、青のり、かつお節をトッピングして完成😋
たくさん食べられて大満足の子どもたちでした😉❣️
⭐︎指模型作り
坂戸市にある『つむぎ歯科クリニック』の先生方にお越しいただき、歯についてのお話や指模型作りを体験しました🦷🖐
指模型作りでは、歯の型を取る際に使うアルジネートというピンク色の素材で指の形を取りました!
アルジネートの中に指を刺し、固まるまで待ちます😄
次に型の中に石膏を入れていき、固まるまで待ちます!
待っている間に先生が歯についてのお話をしてくれました🦷みんな真剣にお話を聞いたり、質問したりできました💮
石膏が固まったらアルジネートを剥がしていきます!
指の形ができ、子どもたちはとても感動していた様子でした✨
持ち帰り用の箱の中に入れ大切に保管する子どもたちでした☺️
今回のイベントでご協力いただいたつむぎ歯科クリニック様、子どもたちに貴重な体験をさせていただきありがとうございました!
⭐︎図書館
3ヶ月に一度の図書館の日📚今回は返却も子どもたちと行いました!
じぇるむの本棚から100冊近くの本を取り出しカゴの中に入れました💪
それから坂戸市立中央図書館に向かいます🚗💨
到着して駐車場から本の入ったカゴを運び、図書館でのルールやお約束の確認をします😄
図書館の中では静かにし、ルールを守りながらそれぞれ好きな本を探し、たくさん借りられました✨
じぇるむに戻ってからは借りてきた本を本棚に入れていきます!今回は約120冊ほど借りてきました😳借りてきた本を読んで楽しんでいる子どもたちでした☺️📚