教室ブログ

令和6年度 事業所評価の集計結果(公表)

投稿日: 2024.09.28

くれいしゅあ北坂戸が令和6年度に提供したサービス内容について、従業員ならびに保護者等の評価を基に改善策を検討しましたので、その結果を公表します。

結果は以下からご覧ください。

保護者等(児童発達) / 保護者等(放デイ) / 従業員

R6 8月のイベント【じぇるむ北坂戸】

投稿日: 2024.08.31

8月の土曜日のイベントについてご紹介します!

 
8月3日(土) お出かけ「サンアイホームさんのお手伝い」

ポップを貼ったり、食品サンプルの見本作りをして会場設営のお手伝いをしました!ダッシュダッシュ

プラレールの設置をして電車

みんなでスライム作りもしました!チョキ

じぇるむの外に出てのお手伝いもしっかり出来たかなウインク


8月10日(土) 調理「流しそうめん」

毎年恒例の流しそうめんです!照れ

流れてくるそうめんや枝豆をうまくキャッチできるかな?割り箸

お!上手に取れてますね!拍手

お腹いっぱい食べられたかな?😋

そうめんを流してくれる子もいたので職員も一緒に食べられました!ありがとう!ウインクイエローハーツ


8月17日(土) 学習「気圧の実験」

気圧に関する実験をしました!虫めがね

コップに水を入れてひっくり返すと、大気圧と表面張力のはたらきによって水がこぼれない!というものですびっくり

こちらは断熱圧縮と断熱膨張という現象を利用して、ペットボトルの中に雲を作る実験です雲雲雲

どちらも大成功でした拍手


8月24日(土) 水風船遊び「越生農林公園」

水風船で思いっきり水遊びをする日がやってきました!☀️

暑い日でしたが、全身ずぶ濡れで楽しめました!

みんなで水風船や水鉄砲を手に持って。。。

よーい…スタート!!

投げまくれー!爆笑

バケツの水も被ってびしょびしょで楽しかったね!晴れ晴れ晴れ

R6 夏休み8/12〜8/23のイベント【じぇるむ北坂戸】

投稿日: 2024.08.23

今年の土曜日以外の夏休み後半の様子についてご紹介します!


8/12(月) 学習「反発力を調べよう」スーパーボール作りカエル


8/13(火) お出かけ「外食に行こう」道とん堀スプーンフォーク


8/14(水) 工作「スイカうちわ」スイカ


8/15(木) 屋内「リトミック」ルンルン


8/16(金) おやつ作り「チョコフォンデュ」バナナ


8/19(月) 誕生日会ロールケーキ


8/20(火) 工作「紙皿でコマ作り」手裏剣


8/21(水) 屋内「映画鑑賞」ドラえもんのび太と空の理想郷映画


8/22(木) おやつ作り「フルーツポンチ」オレンジ


8/23(金) 学習「密度の実験」野菜の密度🥕